8月16日~8月17日 郡上踊りへいってきました!




いよいよこの記事がやってまいりました!

スターダスト結成以来、史上初!!!


日本三大盆踊りと言われている、

岐阜県の、郡上踊りを勉強しにいってきましたー!



ずっとずっと行ってみたかった、日本三大盆踊り・・・。

その一つを、ゲリラ的な企画ではありましたが、・・・
(台風が近づいてなかったら、秋田県の西馬音内音頭に行く予定でした笑)

今回、初体験することができました!

しかもしかも!

郡上踊りの徹夜踊り最終日に参加させていただくことができました!

今記事では、わたくし、しーまんが!そのレポートを行いたいと思います。。

皆さま、最後までお付き合いの程、よろしくお願い致しますすすす!





今回、この郡上踊りツアーに参加したメンバーは、

・・・・・・・・・1人!( ゚Д゚)チーン

もちろんその1人というのはわたくしでして・・・

しーまん、おばりーず

という超少人数で向かいました!!!


かなりのゲリラ企画だったので、
もとからその企画の存在をなんとなく認知していた私しか予定をあけられなかったというわけでございます
(/・ω・)/いよっ!!役得っ←



でも、スタダスからの踊り手が一人なわけですから、
これはもう、チームの代表として・・・

しっかりとって

しっかりと勉強して、

しっかりと体感してこようと、

強く心に思いながら、

おば中の運転してくれる車の中で爆睡しながら向かったのでした

(*´ω`*)テヘペロ




行き道のSAで、ちょこちょこ休憩を挟みながら向かいましたが、

今回の収穫は、

じゃがポテという練り物がとても美味しかった(/ω\)

みなさんも、郡上踊りへ行く道中、SAに立ち寄られた際には、

ぜひご賞味ください!






郡上踊りも、阿波踊りまではいかずとも、
観光化が進んでいるようで、
駐車場も至る所に、多く用意されていました。

でもその用意している駐車場も、もうすぐ埋まりますーというギリギリで、

スタダスのノア号も到着したわけでございます。。




到着してから、
車のなかで準備してきた浴衣に着替えました!


着替える場所ないため、車の中での着替えだったので、
着終わってから外にでてみると、なんか着心地悪かったんですが、

まぁしゃぁない!ということで諦めました!笑


だってなんてったって、

夜の8時頃~明朝4時まで踊るわけですから!

きっと着崩れていくやろうし、まぁええか!ってな調子でした( `ー´)ノ


そしてその今回、相棒として選ばれた浴衣がこいつだ!


Img_8998



まぁ、若干着方がまずいのはさておき←



柄的には、ホタルととんぼが描かれている柄で、
ピンクの帯にもとんぼが描かれています!


そして何を隠そう!!!

スタダスカラーのです!( ゚Д゚)ドヤァ


まぁ個人的な観光ではなく、スタダスの代表で今回は行ってるので、
それを背負った


・・・でもあるし、


この浴衣は、私の持っている浴衣で、
唯一、
汗だくになっても許される浴衣だったもんでだもんで。

踊りで汗だくになることが予想されるときは、よくこの浴衣を使用しているわけです。



で、おば大に、踊るから丈は少し短めにとるように言われていたので、

写真ではあまり伝わらないですが、実際には、結構短めに設定しました。




が、しかし、




コンビニに着た、浴衣をきた女の子の裾をみるとその数倍短く設定していて、

まずおののきました( ゚Д゚)スゲェ







そして、駐車場から会場まで向かっていると・・・・



どーん!!!!

Img_9019

と、なんとも趣深い橋がかかっていました。

下には綺麗な川がちょろちょろと流れています。


ちなみに、この橋に備え付けられている灯り。

近くでみると、こんな感じなんですよ!

Img_9005_2

「郡上八幡」「郡上踊り」
と書かれていました。

これは、期待が高まりますね!!( ゚Д゚)オォォォ



この橋を渡っても、しばらくはあまり人気がなく、

「これ、ほんまに踊りやってるんか?」って感じだったんですが、



もうしばらく歩いてみると、

煌びやかな屋台が見えてきました!!!

この周辺になると、既に多くの人で賑わっていました!



屋台に目を奪われながらも、

目的りの踊り会場を探す3人・・・・。。





そして、とある広場の前に到着した時・・・・。




そこで、



3人が出会った光景が・・・・


これだ



!!!


Img_9011

すごい人!!!!




これ、写真だと伝わらないですが、

この人々、みんな踊ってるんですよ!!!!



しかも、このわたしの身長で背伸びしてとった写真がこれなので、

背伸びしなかったら人多くて先が見えないし、

いつもなら踊る時は他のメンバーもいるので集団ですが、

今回は1人なので、完全に人ごみに呑まれて埋もれていくパターンでした。




でも、音頭取りさんの唄声や、楽器の音が聞こえたら・・・

踊らずにはいられなくなる、それが踊り子の性ってやつですわ(´Д⊂ヽ




おばりーずと別れを告げることもせず←

勝手に輪の中に入って踊り始めました!!!!










・・・・・はい、ということで、


ここいらで、郡上踊りの記事、前半戦が終了ですが、


みなさん、ついてこれてますか?大丈夫?


乗り遅れた人、

または、途中で迷子になっている方おられませんか?


この間休憩の間に、
飲み物の補充、おつまみの補充、お手洗い、携帯のマナーモードなど、
済ませておいてくださいね(´Д`)




では、休憩の間に、
郡上踊りの踊りについて、少しポイントを抑えておきましょう



・郡上踊りには、現在10種類の踊りがある


・輪になって、時計回りに進行していきます。(1種類だけ、右回りの踊りもある)


・最後の方にしか踊らない踊り、最後に踊る踊りというものが存在する


                          (参照・盆踊りの世界



とりあえず、
この3つを、この休憩時間の間に抑えておいてください(*・▽・)ノピシッ





・・・あ・・・準備OK?OKですか?

では、読者の方から、準備が整ったというお言葉をいただきましたので、

続いて、郡上踊り後半戦の方、ごゆるとご堪能くださいませ・・・・チャラチャンチャンチャチャン









まず、円に加わって、最初に踊られていたのは、

超有名どころの、「かわさき」でした!

これは、スタダスの活動の中で慰問などで踊っていた踊りなので、

「かわさき」と、「春駒」に関しては、なんなく踊れました!

でも、やはりいつもとは違う、本場の空気感で踊ると全く違う楽しさや一体感がありますね!




次から次へと、

踊りが1曲終わると、また違う曲目へと、

NON STOP で移り変わっていきます。



ちなみに踊ってる時の様子がコチラ

↓↓

Img_9199


最初に踊りに加わった広場は、本当にすごい人であまり先が見えませんでしたが、

輪自体は、かなり奥まで続いていていました。



時間がたつにつれ、
少しずつ人も減ってきて、写真くらいのスペースをとって踊ることができました!



広場から奥に進んでいくと・・・・


じゃじゃーーん!!!!


Img_9012

これが目に留まりました!

これを中心にして、みんな輪をつくっているんですね!


「踊りやぐら」というらしいです!

Img_9013

この櫓の中に音頭を取られる方や、

楽器を演奏する方がおられました。


そしてそして、

写真を見て頂いたらおわかりいただけますが、

「春駒」と書いてますよね!


これ、この時に流れている曲目なんです!

曲目が変わるとここにか荒かれている文字も変わってました!(゚д゚)

Img_9194


色んな曲を覚えて踊って覚えて踊って・・・と繰り返していましたが、

「かわさき」「春駒」を知っている状態で参加したので、

他の踊りに関しても、同じような動作が含まれてる箇所もあり、

比較的、覚えるのも早くできましたよ!

みなさんも、参加される際は、この2曲は覚えていかれると、ついていきやすいと思います!

Img_9192

踊っていると、


速いスピードで踊りながら、
そして、
大きな掛け声をかけながら、
輪の中を駆け抜けていく若者達がたくさんいました。


なんというか、
その若者達を見てると、
なんかめちゃくちゃ楽しそうで、
しかも、「こうやって踊るんや!」的な気概が感じられるというか・・・。

地元に根差す文化を、胸を張って背負ってる若者達の姿を見ていて・・・


なんだか、「文化と人のありかたってこーだよね」的な、

1人で感傷的になって、じーんとしているしーまんでした。



出来るならあそこに混ざって踊ってみたかった!

「・・・・でも、やっぱりよそ者だから排除されるのかな(;´Д`)

あれは、地元の若者が踊ってこそ、成り立つ踊りであり雰囲気なのかな・・・・」


など・・・色々考えた末、普通に外の輪で踊ってました笑



・・・「小心者」って思ったそこのあなた。
  思ってもいいけど、口に出さないでください(´Д⊂ヽグスン


いやー、でも、

若者があーやって胸張って、めちゃ楽しそうに踊ってると、
なんか混ざって踊りたくなる!!

我々スターダストも、そういう踊りや一体感が出せるよう、更に精進せねばなと感じました。




Img_9193

踊っていると、

同世代の男の子三人組から、

「地元のかたですか?」

と声をかけられました!

「ちゃいますちゃいます」と言ったら、

「え!そうなんですか!めちゃ綺麗に踊ってはるから、地元の人かと思ってました!」

って言ってもらっちゃいました・・・(*´ω`*)テヘペロ


いやー、これは嬉しかったですね!
実際は、地元の方は段違いでお上手なので、足元にも及びませんが・・・

嬉しかった!笑


この後も、後ろについて踊ってくれるということで、

一緒に踊ってました!

後で話してみると、3人とも岐阜県の小学校の先生だそうでびっくり(゚д゚)!




なんか面白い出会いもあるもんなだなぁと思い、

こういう袖触れ合うも多少の縁的な要素を持っているのも、

盆踊りという文化のなせるワザやで・・・と、



また、1人で感傷的になって、じーんとしているしーまんでした。(2回目)





あ、そうそう、

町中を歩いている時、
踊っている時、
多く見かけたものが、これです!

Img_9009
「郡上踊り」と書かれた提灯です!

お店とかによく釣らされていて、

本当に、風情があるというか、郡上踊りの大切な役目をかっていました。



踊りやぐらのそばにあったのも、印象的でしたよ!

巨大な郡上提灯!!!!!

Img_9014

ひときわ目立ってました(゚д゚)!




さすがに、

8時から4時まで踊りっぱなしはきついので、

途中、飲んだり食べたりする休憩を2回ほどとりましたが、

その際、ラムネを買った屋台のおっちゃんが、

「今日は人少ないなぁー」と話していました。


「え!これで少ないの(゚д゚)!」と思いました。


これ以上人多かったら、踊るだけでも場所が全くとれなくて大変だったと思うので、

人の少なめの日に来れたのは、
それはそれで、たくさん踊ることができたので良かったかなとも思いました。



でも、更にたくさんの人で溢れかえっている郡上も見てみたかった・・・(*´Д`)




Img_9197

今回踊った踊りの中で、

個人的に一番楽しかったのが、

「げんげんばらばら」という踊り。。

これが、先ほどの休憩時間の時に出てきてました、

唯一、右回りをする踊りです!


途中、浴衣の袂に手を添えるような所作があるんですが、

それが何とも綺麗というか、美しゅうていとおかし




それと、最後の方に一回しか流れませんでしたが、

「猫の子」という踊り。

下駄を鳴らし、猫の手の動きを真似する振りがあって、

これもまた、いとおかし



でから、やっぱり、
「春駒」ですね!

「春駒」は何回も踊られてましたが、
時々、後半からだんだんスピードが速くなっていく時があるんです!笑


あの時のなんというか、踊りの楽しさと、踊り手同士の一体感といったら・・・
ほんと楽しかったです(/ω\)

それに、若者達の合いの手も加わって、本当に独特の雰囲気がありました!




最後にしか踊られないという、
「まつかさ」も踊ることができましたよ!

場を鎮めるような、最後にふさわしい振りでした。。




徹夜踊り終わったあとは、
踊り切った達成感を味わいました!

なんだかんだで、いつもの踊りの時間の何倍も踊ってたので。

踊り終わって気付いたら、
身体も相当披露してて、本当に肩と腕と足が棒みたいになってました。



でも本当に楽しかった!




今回の反省点としては、

下駄を準備でいきていなかったこと(´・ω・`)

下駄だと、踊ってるとすごくいい音が鳴るんです。

ゲリラ企画で到着も夜だったにせよ、

それがあれば、もっと楽しめただろうなぁ・・・と個人的にちょっと残念。

次行くときには絶対!下駄買うぞ!!!( ゚Д゚)




とまぁ、
朝4時まで踊りを楽しみ、ノア号、帰路についたわけです。。

運転してたおばちゅー、お疲れさまでした。。





今回の郡上ゲリラツアーですが、

個人的に、踊りの面でもすごく勉強になりました。

それはまた、今後のスタダスの活動の中で活かしていこうと思っています!





でもやっぱり・・・・



河内音頭も、あぁいうふうに、

地元をあげて、地元民で協力し合って、

盛り上げて守っていける文化になればいいなぁ・・・と、

本当に強く思いました。



そうすれば、若者達も胸を張って踊り、

老若男女集える、

本当の盆踊りの姿を取り戻せるんじゃないのかなぁ。



まぁ、実際は程遠い話ですが(´・ω・`)



一人一人の出来ることと言えば、微力ですが、

みんなが集まれば、大きな力になる!!



よく言われてる言葉ではありますが、
やっぱり、それしかありませんからね。



スタダスもスタダスで、

1人だと微力だけど、みんなで力を合わせて、

たとえ少しずつでも、

世のため人のためになる活動を、

これからも継続し、更なる高みを目指して頑張っていかねばならんなと思いました。



今回、お世話になりました、

郡上祭りの皆様、

ありがとうございました!


これにて、郡上レポート、おしまい!




ーーーーーおまけーーーーーー


踊りの会場から駐車場までの帰り道の橋に、

こんな注意書きが・・・・。


Img_9017




「この橋からの飛び込みで重大な事故が発生してます。不慣れな方等の無謀な飛び込みは厳に自粛されるよう警告します。」


( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)「・・・・不慣れな方はダメってことは・・・熟練者ならいいんかーい!?」


と、岐阜県にも関わらず、

警告版に向けて突っ込みをいれてしまった、大阪人3人でした(/ω\)


この記事へのコメント