8月9日 デイサービスハイジ& 柏田

こんにちは、最近身長が伸びないリョウタです。
今回僕が担当する記事はデイサービスハイジ幸福町の慰問です。
このデイサービスハイジ幸福町の慰問は、全国盆踊り巡りシリーズを披露させていただきました!
前回の慰問では童謡を歌ったりしたのですが、今回は時間が無く残念ながら、昔懐かしの童謡や手遊び唄はなしです。
やりたかったです…。

メンバーは今回火曜練習の子たちで行かしてもらいました。
朝に子供達と練習した後に現地へ向かいました。

そして、現地について控室にいくと冷えたお茶をいただきました。

ありがとうございます。

さぁ~!お茶を頂いたからには頑張らなくては!!

皆行くぞー!

 

まず、自己紹介からしていきます、マイクを回して行くと思いきや、まさかのマイクなしでの自己紹介です!!
けど、みんな緊張している中でも大きな声を出せておました!

Dsc00856

Dsc00860

Dsc00861

そして、先ほど紹介した全国盆踊り巡りシリーズです。

日本全国各地にある盆踊りをピックアップして
お年寄りの方に楽しんでいただけるよう、頑張ってきました。

Dsc00868

Dsc00875

Dsc00879

最後は迫力のあるダイナミック琉球です。
男子パートも女子パートもキレのある動きでとてもかっこよかったです!
太鼓は僕一人で後ろで物に当たらないように気を付けながら踊りました。

これで僕たちの受け持ち時間は終わりです。

控室に戻るとそこにはなんとスイカが置いてありました。
子供たちは大喜びでした!
しかも、ハンドタオルまで頂いきました!
ありがとうございました!

最後になりましたが今回お世話になりました、
デイサービスハイジ幸福町の皆様、
利用者の皆様、本当にありがとうございました。

では、次の方にバトンタッチです。

たーーーーやーーーーん!!

 


はいはーい。

たーやんです。

夜は、柏田の盆踊りへ行ってきました!

柏田は数年前にまぁねえとなべさんのたった二人で参加してきてくれた、印象深い会場です!

 

実はこの会場に行くにあたって、裏話がありまして・・・。

以前、天森の慰問へ行ったあと、たーやんの学校へ送って行ってもらうことになりました。

そしてその帰り道・・・。

ナビ通りにかえってたはずが、なんとなく道が違う。

ってか、ナビが違う道ばっかり案内してるんだが・・・。

どれだけ違う道を通っても、同じ場所へ戻ろうとするんだが・・・(笑)

なんでーーー。

っと思ってたら・・・。

「あ!盆踊りの設営準備してるーー!しかも知ってる音頭とりさんいっぱい来はるわ!」

と、私たーやん。

するとすかさずおば大が、

「あー。ここ柏田やん。何年か前にまあねえとなべさんが二人で来た会場やで!」

 

なんと!

ここが、あの柏田なのかー!

みんなビックリーーー!

偶然なのか、必然なのか・・・。

 

そして、柏田の会場を見つけた後は、すんなり目的地に辿り着けましたとさ・・・。

なんか不思議ー(笑)

 

 

そんな、裏話があり、今年はベビスタからも参加者を募り、大人数で参加してきましたーー!

 

さぁ、さっそく行きましょう!

 

Dsc00884

大隊員&中隊員です!

Dsc00888

こなつ&かわいいーチビちゃん達です。

Dsc00905

なべさんと、ハッピーのママも一緒について踊ってくれました!
まだまだ若いぞー笑

あれ、後ろに見たことある二人組が笑
そう、スターダストのお友達!
すっかりおなじみの、アンダーとプチくんが応援に駆けつけてくれました!ありがとう!

Dsc00924


最後は舞台でも使われているスターダストの大技でフィニッシュ!

今回お世話になりました
音頭取りの皆様
関係者の皆様
ありがとうございました。

それでは私はこの辺で!
お次の担当者にタッチ交代!

この記事へのコメント