7月9日(土)岡本町練習会&野崎観音千日まいり

皆さんこんにちは!たてちです。

7月に入って、1週間ちょっとが過ぎました。毎日気温が高くて暑いですね。

 

今回は、岡本町レクチャーと野崎観音の2会場が重なっていたので、2班に分かれてそれぞれの会場に向かいました。

 

僕は、岡本町レクチャーの担当です。

メンバーは、しーまん、はらじぃ、ピス、たてち、宝、ありさの6人で向かいました

85日に開催される岡本町盆踊りで踊る曲の踊りを岡本町の人たちにレクチャーに行って来ました。

会場に着いて、中で少し待っていると、岡本町の人たちが少しずつやってきました。

僕が想像していた人数より少なくて、ビックリしました(゚Д゚;)

大体の数が集まると、早速、河内音頭の踊りからレクチャーが始まりました。

Photo

まず始めに、基礎のステップから始め、20分後ぐらいには、ほとんどの皆さんが覚えてきました。

次に、江州音頭を行いました。

河内音頭の踊りと違って、少し簡単である正調の踊りをしました。

先ほどの踊りと比べて、皆さん覚えるスピードが速くて、ビックリしました‼

その後、皆さんが河内音頭・江州音頭に慣れてきたら、円になって、曲を流しながら踊りました。

Photo_2

皆さん短い時間なのにほとんど踊れるようになり、楽しく踊りました(^O^)

最後に枚方音頭を踊って、こうして、あっという間に1時間ちょっとが過ぎて、練習が終わりました。

練習に参加して下さった岡本町の方、ありがとうございました。

以上、岡本町レクチャーでした。

続きまして、野崎観音のまぁねえさんよろしくお願いします。


はーい!

たてちよりバトンタッチで、ここからの野崎観音千日まいりの記事はまぁねえが書かせていただきます。
例年、7月9日にはスタダスは必ずこの場所の盆踊りに参加します。
関西の盆踊りは野崎観音千日まいりに始まり9月17日の東大寺二月堂十七夜に終わるといわれます。
スタダスは毎年ここに来て盆踊りシーズンの幕開けを感じています!
例年、いろいろな会場で顔を合わせる踊り子さん方々とも、久しぶりのご挨拶を交わします。
ああ、またこの季節がやってきた、変わらず元気で再会できた!
今シーズンもがんばろうっという気持ちになります。

さて今回は、岡本町のレクチャーとは別同部隊で向かい、レクチャー組は終わり次第現地で合流することになりました。
参加メンバーは中隊員以上!

勝手知ったる野崎観音への道を急ぎ、境内へと続く長い石段をあがると眼下には河内平野の街明かりが広がります。

Img_0044

けんにぃを先頭にまずは先発部隊のまぁねえ、まつこ、りょうた、ゆうかが続きます。
この日にお参りすれば千日お参りした分のご利益がさずかれるというありがたい日。
千日まいりは7月9日と日付が決まっているので、曜日関係なく毎年9日に行われるのですが、今年はちょうど土曜日ということもあってか、例年よりも人の入りが多く感じました。
学校から直でかけつけたたーやんも加わります。

Img_0035

踊っていると、レクチャーを終えた後発部隊のしーまん、ぴす、はらじぃ、たてち、たから、ありさが加わりました!
総勢12名の中学生以上メンバーが揃うと、、、
かなり圧巻というか…スタダス中隊員メンバー、大きくなったなぁ…と例年とは違った意味で感動してしまいました。

Img_0050

個人的に、この千日まいりの時の会場の雰囲気が何とも言えず好きで、今も昔も変わらずここでこのように盆踊りが行われていたのだなぁと思うとしみじみと感動してしまいます。

Img_0071
フィニッシュ!!!
あっという間に時間がすぎてしまいました…!!
盆踊りが終わり、これまた例年と同じく、みんなでお参りをしました。

さあさ、今年もシーズンの幕開けとなりました。
9月17日の東大寺二月堂十七夜まで一気に今年の夏も駆け抜けます!!
スターダスト河内、がんばるぞーーー!!!!

この記事へのコメント